Miki Maedomari Official Web Site.
By

maemikiadmin

那覇市議会改革週間はじまる!!

秋深まる今日この頃、議会改革真っ盛りの那覇市議会から、議会報告会のご案内です。 ◇◇市議会ホームページより◇◇ ○第2回議会報告会の開催  このたび、40名の議員を10名ずつ4班に分けて、市内4か所において、議会報告会を... Read More

平成24年度決算審査

那覇市議会では、平成24年度の決算審査中です。 10月3日からはじまり分科会(四常任委員会)審査を経て17日の予算決算常任委員会全体会で総括質疑等と表決。 翌週24日の臨時議会で決算認定する予定です。 ◻ 那覇市議会 決... Read More

九月定例会:最終本会議

那覇市議会九月定例会は10月1日に最終本会議を終えました。 (3日より平成24年度決算審査が始まっています) 採決に際し、私は、前島・久茂地小統合に関し 議案第116号 工事請負契約について((仮称)前島・久茂地統合小学... Read More

一般質問:発言通告

さて、那覇市議会九月定例会も折り返し。 一般質問四日目(最終日)あす19日(木)四番目に、登壇いたします。 発言通告(9月12日提出)は下記の通り。 なお、この日は一般質問終了後に「議案に対する質疑」がありますが、今回は... Read More

若狭・龍柱建設事業の誤解釈に対する弁明

那覇市が一括交付金を活用して、若狭緑地に巨大龍柱(高さ15Mを2本)を建設する事業(那覇・福州友好都市交流シンボルづくり事業)が、思いのほか、方々で未だに話題になっています。 様々な方々が、ネットで街頭で龍柱の話題を繰り... Read More

代表質問:答弁概要

「代表質問は一般質問と違う」 聞いてはいたが、確かに違いますね。 時間の割り振り(答弁時間はカウントなし)などのシステムの違いというよりは、市長答弁が確実にもらえる安心感(一般質問でも市長答弁するべきと思いますが)もあっ... Read More

那覇市議会:初の代表質問

那覇市議会九月定例会は、9月5日に開会。 11日から代表質問がはじまりました。 2日目の12日、私も「無所属の会」を代表して はじめて代表質問を行います。 6番目、午後2時以降と思われます。 (質問15分答弁含め30分の... Read More

那覇市議会:議会改革、本格始動!!

那覇市議会は19日、全員協議会を開き、議会改革を推進する組織となる「議会改革推進会議」を発足、本格スタートさせました。 議会改革推進会議は、昨年12月に制定した議会基本条例(第25条)に基づき設置したもので、議長の諮問機... Read More

新・那覇市議会、スタート!!

去る13日、14日に、新しい任期で初の臨時会が開かれました。 今回の臨時会では、正副議長選挙や常任委員会、一部事務組合議員等の選任・選出などの人事、 そして執行部から3件の議案(専決処分の報告)が提出されました。 中でも... Read More