那覇市特別職報酬等審議会10月15日開催
人事院のマイナス勧告、市長等の自主的な10%報酬カットなどの状況から、議会では賛否両論。すったもんだの末、議員報酬も諮問することにした。 市民の意見提出は13日まで。 傍聴は会の冒頭で可否を諮る。 問い合わせは那覇市総務... Read More
17日個人質問 通告書
17日に行う個人質問の発言通告書をきのう提出しました。 議員はこの発言通告書に基づいて、議会で質問します。 発言通告書の締め切りは、質問日の3日前午後2時。 なので私の場合、今回は昨日14日午後2時でした。 いつもぎりぎ... Read More
議案説明会 といふもの
時節の風物詩と言ってもいいだろう。 定例会・臨時会が開かれる前には、那覇市議会では議案説明会 というものが開かれる。 平たく言えば、来る議会に提案する議案について行政側(市役所側)が、 議会議員に対し丁寧に説明してくださ... Read More
ガーブ川事故から1年
昨年のガーブ川から19日で1年。 それを前に14日、マチグヮー情報館と沖縄大学地域研究所主催で、 ガーブ川流域のまちあるきが行われました。 犠牲者の追悼と、二度とこのような事故を起こさないまちづくりをとの思いを込めて行わ... Read More
【告知】少年会館探検ツアー
イベントのお知らせです。 いま存廃の瀬戸際にある久茂地公民館。 その前身である少年会館について学び、みんなで今後を考えようと、市民有志が少年会館学習会という会を立ち上げ、活動しています。 その一環として、去る7月3日に「... Read More
新庁舎建設工事に関する住民説明会
那覇市新庁舎建設工事に関する住民説明会が15日、開南小学校体育館で開かれた。 会には泉崎などの周辺住民、開南小学校PTAの皆さん等が参加。 市側からは、新庁舎建設室、市こどもみらい部、市教育委員会の職員が出席、工事や新し... Read More