9月定例会:代表・一般質問
那覇市議会は9月定例会を1日に開会しました。10月8日まで。
会期日程
私の代表質問と一般質問の通告は次の通りです。
【無所属の会会派;代表質問】9月8日
1.養育費と子どもの権利について
国は、離婚後の養育費不払い問題の解消に向け、立て替え払いや強制徴収など新制度の導入の議論を始めている。本市の現状とそれに対する取り組み、市長の見解を問う
2.COVID-19対策と対応について
(1)本市の「新型コロナウイルス感染症対応市民活動チャレンジ助成事業」の進捗と課題を問う
(2)空港等での、入域者への抗原検査等は強制力を持たず、報道によれば、協力して頂けないケースもあるという。沖縄県としては、安全と経済のバランスを保つことは重要で、それらは表裏一体であり、ジレンマを抱えている。
検査を強制できない理由と、改善策への見解を問う。
(3)東京都世田谷区は先月、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、区内の介護施設職員や保育園・幼稚園の職員など計約2万3000人を対象に、無料でPCR検査を実施すると発表した。
本市の見解と、本市で同様な事業を実施した場合の対象者数と予算等について問う。
(4)緊急事態宣言下における児童館の現状と取り組み、課題について問う。
【一般質問】9月14日
1.新型コロナ禍およびそれ以降の財政運営について
本市の財政調整基金、予備費および新型コロナ禍の影響による起債の状況と、今後の財政運営方針を問う。
2.環境と経済政策について
(1)沖縄県は、地球温暖化等による気候変動の影響への対応を講じる「適応計画」を年度内に策定予定である。
本市の適応策への取り組みと、適応策の産業、経済活動における意義を問う。
(2)「那覇市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」にある「Jクレジット及びカーボン・オフセットの推進」について、本市の現状を問う。
3.インクルーシブな公園整備について
障がいなどスペシャルニーズのある子とない子もみんなで安全に安心して遊べる「インクルーシブ公園」が今年3月、東京都世田谷区の砧公園にオープンした。
本市での整備について、見解を問う。
4.多文化共生の取り組みについて
6月に開設した「那覇市外国人相談窓口」の利用状況や相談内容およびその対応など現在の実績と課題を問う。
5,クルーズ船市場の見通しについて
新型コロナ禍の影響が見られるクルーズ船市場の現状と見通しを問う。
6.市営住宅行政について
国が削除を求めている公営住宅入居の際の「連帯保証人規定」の見直しについて、本市における検討の進捗を問う。