Miki Maedomari Official Web Site.

お知らせ

【御礼】シンポジウム「議会改革をめざして」

下記シンポジウム「議会改革をめざして」は、おかげさまをもちまして、無事終了いたしました。
会場には150名を超える市民、市町村議員の皆さまがお越しくださいました。

誠にありがとうございました。

シンポジウムから1週間余り。
「もっと目黒議長の話を聞きたかった」「次回は議員定数・報酬の問題を取り上げてほしい」「県内の議会の状況はひどすぎる」等等、さまざまなご意見・ご感想をいただきました。

私個人としての反省点も多々ありますが、とかく言葉が難しいといわれるこの手の問題を「いかにわかりやすく伝えるか」(欲をいえば、興味を持ってもらえるように伝えるか)という課題をもらった経験でもありました。

今回のシンポジウムで、まずは、議会の現状を知ってもらい、市民と議会がともに動くきっかけとなっていれば・・・少しでもそのきっかけのきっかけくらいになっていれば、幸いです。

さあ、那覇市議会も議会基本条例制定に向けて、本格的に動き出しました!

中核市移行に関する調査特別委員会では、那覇市議会初の全員協議会の開催、市民と意見交換するタウンミーティングの開催などを盛り込んだ、同条例制定までのスケジュール案が出され、課題の洗い出し作業が始まっています。

その進捗やシンポのおさらいなど、議会改革についてお知らせしながら、こまめに意見交換の場を設けていく予定です。

正念場の一年。いまこそ議会力、市民力の発揮どころです。(期待をこめて)

***********************************************

冬の晴れた日が、私は好きです。
新旧そろう正月、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

今年は沖縄復帰40年の節目。
復帰っ子である私もしっかりと精進してまいる所存です。

さて、さっそく議会改革シンポジウムのお知らせです。

今回は、いま議会改革の先進自治体として注目を集めている福島県会津若松市議会から目黒章三郎議長をお招きして、
県内自治体の状況を確認しつつ、議会改革の課題や議会のあり方について議論します。

会津若松市議会には昨年7月、政務調査視察で訪問し、目黒議長(当時は総務委員長)には市議選間近の多忙な中、私ひとりのためにもかかわらず貴重なお時間を頂き、たいへん有意義で勇気付けられるお話をうかがわせていただきました。

このシンポジウムのもうひとつのポイントは、発言者が議員であること。
これまでの議会改革をテーマとした県内でのシンポジウムでは、ほとんどが有識者のみもしくは加えて市民の「議員不在」で語られてきた感がありますが、今回はできるだけ実態に即した形を目指し、議員をメインに構成されています。

那覇市議会は今年、議会改革の正念場。県議会でも議会基本条例の議論真っ最中です。

ぜひこの機会に、議会改革についてともに考えてみませんか?
多くの皆さまのご来場をお待ちしています。

※私も登壇します。

===============================================

沖縄国際大学沖縄法政研究所 第9回公開シンポジウム
テーマ:「議会改革をめざして」

■日時:2012年1月21日(土)午後2時~4時30分

■場所:沖縄国際大学 7号館201教室

 1部:基調講演
  福島県会津若松市議会議長 目黒 章三郎 氏

 2部:パネルディスカッション
   那覇市議会議員  前泊 美紀 氏
   うるま市議会議員  平  正盛 氏
   与那原町議会議員 上江洲 安昌 氏
  読谷村議会議員 仲宗根 盛良 氏

コーディネーター  前津 榮健(沖縄法政研究所所員 法学部教授)

■入場無料(事前申込等の必要はありません)

■趣旨:地方分権推進委員会第2次勧告(1997年)以降、議会の政策形成能力や議
会の活性化が強く求められ、地方自治法も数次にわたり 改正され、議会の権限
が拡充・強化されてきた。さらに、2011年の改正では、議員定数の上限数が廃止
された。このような法改正と並行し て、各議会独自の改革も進められ、2006年5
月には、北海道栗山町議会が全国初の議会基本条例を制定、2007年12月には、福
島県矢 祭町議会が報酬の月給制を止め、日当制に変更し、2008年5月には、北海
道白老町議会通年議会制を導入し、全国的に議会改革が進展して いる。
 沖縄県内においても、2009年9月、読谷村議会が県内初の議会基本条例を制定
した。その後、県議会や市町村議会においても、議会改革 の動きが活発化しつ
つある。先進自治体の事例を参考に、議会改革を進める際の課題、議会改革の進
捗状況や今後の議会のあり方について議論 したい。

主催:沖縄国際大学沖縄法政研究所
共催:自治体学会沖縄地域フォーラム
後援:沖縄県市長会 沖縄県町村会 沖縄県市議会議長会 沖縄県町村議会議長会
問い合わせ先:沖縄国際大学 沖縄法政研究所
       TEL:098-893-7967(研究支援課直通) FAX:098-893-8937

================================================