那覇市議会議長選挙に係る要望書
本日7月27日、那覇市議会議長選挙に係る要望書を議長宛て提出しました。 内容は次のとおり。 ================================= 那覇市議会 議長 金城 徹 様 ... Read More
【6月議会】個人質問に対する答弁の概要
市制施行90年の記念すべき「なはの日」は、那覇市の新たなにぎわいの拠点として期待される牧志駅前のさいおんスクエアもオープンし、華々しい一日でした。 那覇市議会6月定例会は7月4日に閉会。 慌しいこの一週間でした。 以下、... Read More
【告知】第2回 那覇市の交通政策を考える市民地域フォーラム IN 那覇北地域
第2回 那覇市の交通政策を考える市民地域フォーラム IN 那覇北地域 日時 :6月30日(木)18:00~20:00 場所 :なは女性センター(銘苅庁舎1階) 主催 :那覇市議会「公共交通と交通政策に関する調査特別委員会... Read More
【6月議会】個人質問は27日
沖縄はきょう、慰霊の日。皆さま同様、終日追悼の思いですごしました。 歴史を再確認するのに、記念日やセレモニーは大切ですね。 さて、今回の那覇市議会6月定例会、私の個人質問は、個人質問4日目の27日(月)5番目です。 時間... Read More
那覇市議会6月定例会始まる
梅雨も明け、夏まっしぐらな天気が続いていますね。 本日13日より、那覇市議会6月定例会が開会されます。 会期は7月4日まで。 1期4年の中折り返しとなる今議会もまた、さまざまな議題が議論されますが、誠心誠意取り組んでまい... Read More
那覇市ホームページリニューアル
那覇市のホームページがリニューアルされています。 http://www.city.naha.okinawa.jp/ 以前より見やすくなりましたね。 たまには、市議会のページものぞいて見てくださいネ。 ※※※歳時記 六月初... Read More
平成23年度なは市民協働大学スタート
今年も始まりました。なは市民協働大学。 私は昨年度受講しましたが、引き続き今年度も受講します。 6月2日に開かれた第1回講座では、まずはお互いのことを知って仲良くなろう!ということで、じゃんけん列車ゲームや自己紹介ゲーム... Read More
久茂地児童館オープン
6月1日、久茂地児童館が一時移転先のにぎわい広場(第二牧志公設市場跡地)にオープンしました。 開所式では、お隣りのたんぽぽ保育園や与儀保育園の園児たちが、お遊戯を披露。 地域の民生委員の金城さんからは歓迎の挨拶がありまし... Read More
那覇市の交通政策を考える市民地域フォーラム
本日5月26日、第1回那覇市の交通政策を考える市民地域フォーラム IN 真和志地域が開かれます。 主催は那覇市議会です。 那覇市議会では、昨年4月に「公共交通と交通政策に関する調査特別委員会」を設置しました。 フォーラム... Read More
復帰っ子、40周年に向けキックオフる会
今年も恒例の復帰っ子による復帰記念イベント開催します。 今回で5回目。来年のラストに向けキックオフします。 沖縄復帰39周年記念イベント 復帰っ子、40周年に向けキックオフる会 日時 :平成23年(2013年)5月15日... Read More
久茂地公民館 4月30日に閉館
耐力度調査の結果を受け、急転直下。 公民館の閉館にともない、久茂地児童館も退去。 【久茂地児童館の今後のスケジュール】 5月5日(木) 那覇市児童館あそびフェスタ2011 (沖縄セルラーパーク那覇 12時... Read More
【日程変更】被災地のシングルママにエールを!チャリティバザー
日程変更のお知らせです。 17日開催を予定していたチャリティーバザーは、悪天候のため来週の24日(日)に変更になったそうです。 同バザーは東日本大震災地を応援するもので、商品券チケット募金やマフィン販売、フリーマーケット... Read More